女性でトラック運転手になる事に、興味を持っているあなた!
「運送業に女が飛び込んだら、実際どんな感じなんだろ??」
って思っていませんか?
そんなあなたの為に、私のTwitter(@torao4t)でフォローさせて貰っている、トラガールの方々にインタビューをして色々とリアルな回答を入手致しました。
それではご覧ください。
注目ポイント
現役トラガールの方々の回答については、アドバイスや修正等はしておりません。実際の回答内容をそのまま載せております。
大型トラックに乗ってるトラガール「うさぎ♪さん」にインタビュー!!
隣県への定期便。リフトでの積込作業。
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
うさぎ♪さんの回答
今回、うさぎ♪さんにインタビューして、トラックや運転が好きというのがバンバン伝わって来ました!!トラックの写真でも分かると思いますが、綺麗に乗っておられます。
私の会社でも女性ドライバーのトラックは綺麗です。女性ドライバーは男性ドライバーに比べ、綺麗好きで運転も丁寧な印象がありますね。
ただ、女性ならではの悩みや問題もありそう......。これは、私も「反省しないといけない」と感じました。どうしてもマダマダ男が多い職場なので、下ネタが飛び交うことも有りますからねぇ~
その辺りも赤裸々に書いて頂き感謝です!これから、トラガールになろうかと思っている方にとっては為になる情報だったと思います。
これからもトラガールとして頑張って欲しいです。リアルなご回答に感謝感激!!
「うさぎ♪」さん
ガソリンスタンドからトラックドライバーへ転職された方って、結構多いと思います😊私もそのうちの1人😆💕 pic.twitter.com/9TDOL0pVMQ
トレーラーに乗っているトラガール「めぐりん」さんにインタビュー!!
めぐりんさんの回答
中低床トレーラーで、関東~関西の長距離メインで、鋼材、橋梁、タンク、鉄骨等々運んでます。
めぐりんさんの回答
コンビニ配送のバイトするのに求人見て、面接の電話を運送屋さんに電話すると、うちの仕事は女性には無理なので…とか、うちは女性は雇ってません…とか、散々門前払いにされて、やっと入社したコンビニの配送屋さんでも女はキツイコースは無理とか、女だから楽なコースにさせて貰って良いねーとか、とにかく女だから、女だからって言われて嫌な思いをしたので、女だからって努力すれば男と同じ仕事が出来るって事を証明したくて、運送屋さん業界にどっぷり浸かりました(笑)
4トン乗れば、女は4トン乗れても大型は無理…大型乗れても、女はトレーラーは無理…箱車乗れば、女は箱車は乗れても平は無理…と、とにかく無理だと言われてきた業種を追及したら、この平トレーラーに行き着きました(笑)
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
まだ、女が入って来る所じゃないってオーラじゃんじゃんでてる所、多いんじゃないかな?
なので、私は男に負けないぜって腹くくって挑んだ方が良いかもしれません(笑)
めぐりんさんの回答
ほぼ、男性しかいない中で仕事するので、その中でも気の合う男性運転手さんとかと他の人以上に仲良くすると、「アイツらデキてる」とか、変な噂をすぐされるので、なるべく必要以上に仲良くはしないように気をつけてます。
とにかく、女だから特別扱いされてるとか、色々な偏見は出てくるので、メンタル強くないと結構悩みいっぱい出来てしまうかもしれないですね。
逆に言えば、自然とメンタル強くなります(笑)
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
めぐりんさんの回答
今回、めぐりんさんにインタビューして、かなり肝っ玉の座った女性だなぁー!!と感じました。女性でトレーラー乗りってカッコよすぎでしょ!!
もちろん私はトレーラーは運転出来ません.....。出来る自信もない.....。男前やわぁ~
女性が自分しかいない会社に飛び込んで、色々な悩みを乗り越え、現在もトレーラーを運転しておられる事にアッパレです!!
私が今まで会ってきた大型やトレーラーに乗っているトラガールは、とてもメンタルが強く、男よりも男前な女性が多いように感じます。
少人数で女性が少ない運送会社で女性が働く場合は、鉄のメンタルと負けん気が必要となって来そうですなぁ。
また、最後の「毎日旅行しているみたいで、色んな思いでが出来る事」という言葉が印象的でしたね。私もこれは同感です。
トラックに乗ってしまえば、1人の空間で気楽に感じ仕事をしている気がしないのが、運転手のだいごみですからね。
これからも、安全運転で元気な肝っ玉姉さんのツイートを楽しみにしておきます。
「めぐりん」さん
あけましておめでとうございます😀今日は、朝から緊急出動の電話が来て、急遽、宇都宮に来ました🎵今年初荷の鉄骨積んでダッシュで当日の千葉の富津向け~😃
みなさま、今年も、よろしくお願いいたします😁✌️ pic.twitter.com/R0CN8zX79U
2tトラック~ウィング車まで乗りこなす「萌えちゃん」さんにインタビュー!!
萌えさんの回答
食品以外の一般貨物です!2トンも4トンも平もウイングも乗るので、何でも運びます!!
よく運ぶのはホテルとかに入れる大型空調機とかですね。
萌えさんの回答
萌えさんの回答
萌えさんの回答
萌えさんの回答
萌えさんの回答
きつい仕事をすれば男性よりも貰えるし、同じような仕事をすれば同等の金額が貰えます。
逆に簡単に出来る仕事にすれば少ないかと思います。
うちの会社の女性社員は男性社員並みに稼いでくるので給料は変わりません。
萌えさんの回答
萌えさんの回答
やっぱり月イチの生理がキツイです(涙)
生理痛が重い人は苦痛だと思います(汗)
萌えさんの回答
本当に悔しかったです。
仕事をしてる様子も見てもらってもないのに、全否定されるほど悔しいことはありません。
萌えさんの回答
大事なお荷物を預かって引き渡す、大事な役割を任せてもらって居るんだなって思うとまた頑張ろう!って思えます!
萌えさんの回答
気軽にいろんな方と仲良くなれました!
萌えさんの回答
ケチっちゃだめ!!
日焼け対策だけはしっかりして!!
それでも真っ黒に焼けるから(笑)
す
萌えさんの回答
初めからなんでも出来る人なんていません!
私なんかシートを上げることすら出来ませんでした(笑)
続けていれば必ずできるようになります。
一緒に日本の物流を支えましょう!!
今回、萌さんにインタビューして感じたのは、とても爽やかで責任感のある運転手だなぁ~と感じました。
いつも、なんとなーく配送している自分が、恥ずかしくなりましたね(汗)
また、前職が神社で働いていたのにはビックリです。交通安全の神様が宿ってますよ間違いなく。
そして、特に気になったのは悩みと必需品ですね。
男には分からない、生理痛などの悩みが有るというのは勉強になりましたし、日焼けはやっぱり気になるようですねぇ~。
自分も運転手しだしてから、歳のせいもあるかもしれませんが、若干シミが顔にポツポツ出てきてる気がするので、気になりましたよホント。
また、最後にとても熱いメッセージをくれてますね。是非、これからもTwitter上でも元気でたくましい日常を発信して頂きたいです。インタビューに感謝!!
萌ちゃん大移動中さん
ぼちぼち種子島向け出発致します😝
ひとまず目指すは山陽道の吉備か福山SAかな~🤔🤔
お見かけの際はご気軽にお声かけください👌寝てる時はそっと寝かせておいてください🤣
それではいってきます🙌 pic.twitter.com/mD62LeAnlW
続きを見る
トラック運転手の女性の真実【6年目運転手がリアルに暴露】
大型トラックに乗っているトラガール「ゆき姉さん」にインタビュー!!
ゆき姉さんの回答
主にセンター間の食材等の輸送をしています。
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
ゆき姉さんの回答
「トラックに乗ってみたい!」「運転が好き!」ほんとそれだけで飛び込んだ運送業界、やる気さえあれば務まる仕事です!!
昔に比べ女性ドライバーは増えましたが、まだまだ業界は人手不足です。
求人広告を出しても集まらない.....おまけに高齢化でもあります。女性にもっと興味をもってもらいたいですね♪
今回、トラガールのゆき姉さんにインタビューして感じたのは、とてもパワフルで前向きな方だと感じました。
お子さんがおられるという事で、子育ても大変だと思います。私も休みに子供を見る時が有るのですが、仕事より大変や(汗)って時が良く有ります(笑)
嫁には頭が上がりませんよホント。
そんな中、仕分けのアルバイトから運転手になるって勇気と根性ありますよ!!
その辺は、ゆき姉さんの会社に託児所が出来た事も、1歩踏み出せたポイントなのかもしれませんね。
私の会社でも託児所が完備されてから、子供を預けて働く主婦の方も増えました。
今後その様な会社が増えて、女性でも働きやすい環境が整っていって欲しいです。人手不足がホントに深刻ですからね。
ゆき姉さんには、子供の為にもカッコイイ「トラガールママ」として頑張って欲しいです!!インタビューに感謝!!
ゆき姉さん
積み込み完了ーσ(≧ω≦*)
岩槻向けー🚚 pic.twitter.com/qW8Iv266al
-
トラック運転手の女性の真実【6年目運転手がリアルに暴露】
続きを見る
メインはドボジョ!元トラガールの「ともたん」さんにインタビュー!!
ともたんさんの回答
今はメインが重機オペレーターです。元々大型トラックに乗っていたので、大型車両で外に出る仕事がある時は、トラックに乗っています。フックロールや高床の平車、なんでも乗ります。
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
20年前は、ちょっとホントに、コンビニも少なくてツライ時がありました。
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
あの人と結婚してなかったら、今の息子がいない訳ですから
息子と出会えて最高なんで!
ともたんさんの回答
ともたんさんの回答
今回、インタビューさせて頂いた「ともたん」さん、普段は重機オペレーターで、大型車両で出る時はトラックに乗っているとの事。
いやぁ~カッケェーっす!!トラガールになったキッカケの「憧れている先輩がいたから」というのが、またカッケェー!!
そして、「辛くて泣いた事も有ったけど、そんな過去があるから今の自分が有る」という言葉は心に響きました。
女の人ってガマン強くてたくましい!と「ともたん」さんや、他のトラガールの皆さんにインタビューしてるとホントに思います。
これからも、ドボジョとトラガールのハイブリッドとして頑張って欲しいです!!インタビューに感謝です!!
ともたんさん
仕事行っては寝込むの繰り返しだったけど,1年間お疲れ様❤️沢山の方に元気を貰って🌷励まして貰って,支えて頂いた1年でした🌷Twitterで知り合えた方々に本当に感謝してます🌼ありがとう🌷また来年も宜しくお願いします🌹1年,無事故で終われてホッとしてる🌟皆様も来年も無事故で pic.twitter.com/5glu0WGZNe
— ともたん (@tomotandannjiri) 2018年12月31日
続きを見る
トラック運転手の女性の真実【6年目運転手がリアルに暴露】
Twitterでトラガールの情報をチェックするなら『Lady5』がオススメ
これからトラガールになろうと思っていたり、トラガールの友達(仲間)が欲しいって思っている方は、『Lady5』をご存知ですか?
『Lady5』はトラック買取専門店「トラックファイブ」が運営するプロジェクトで、SNSを中心に「女性とトラック」の写真や、 お仕事や趣味のお話などを日々更新されています。
- Twitterフォロワー数:5,923人(2019年3月時点)
- Instagramフォロワー数:20,800人(2019年3月時点)
Twitter・Instagram共にフォロワー数が多く、トラガールがたくさん集まっています。
ここのフォロワーから、自分の地域のトラガールを見つけてSNS上で仲良くなり、質問や相談をするのがトラガールになる近道でしょう。
『Lady5』のTwitterや公式サイトでは、トラガールに特化して情報発信されているので、女性ドライバーの事が詳しく知りたい方は要チェックです。
公式INSTAGRAMもフォロー中でしょうか?
フォロワーが20,600人を突破しました!🌸https://t.co/TvBo3bMJMt
↑ フォローはこちら ↑#トラック女子 #トラガール #lady5 #_lady5_ #レディーゴー pic.twitter.com/1dPbviZ8Ov
-
トラック運転手のポケットWiFiはコレ【選び方に要注意】
続きを見る
-
トラック運転手なってすぐの必需品は8つ!!絶対必要やでぇ!!
続きを見る
-
トラック運転手へのプレゼントランキング!彼用と父用の2種有り!
続きを見る
うさぎ♪さんの回答