トラック運転手の日焼けを現役女性運転手にインタビュー!

トラガール

トラック運転手の日焼けを現役女性運転手にインタビュー!【リアル対策有り】

2019年4月7日

トラック運転手をしていて、日焼けが気になる方(女性)は多いのではないでしょうか?

という事で、今回は現役のトラガールがどのように対策しているのか、インタビューする事にしましたぁー!!

 

実は私、最近顔に小さなシミらしきものが.....これは過去の日焼けがシミに.....っと日焼けが気になってるんです。

 

トラオ
俺、運転手して6年で日焼け対策なんて何もしてこなかった....そのツケがシミてか.....

 

過去の自分に後悔ですわ。ただ、これ以上シミが増えるのは嫌なので、女性の運転手に聞くしかない!と思い立ったわけです。

 

そして、Twitterでフォローさせて頂いている、トラガールの『萌えちゃん(@moe_shio0725 )』さんに詳しーく聞いてみました。

今回のインタビュー内容を見れば、現役女性運転手の対策内容が分かり、未来のシミを塞げるキッカケになるかもしれません。

それ位、詳しーく教えてくれました!!それではご覧ください。

 

トラック運転手の日焼けについてトラガールの『萌えちゃん』さんにインタビュー!!

それでは早速、Twitterでフォローさせて頂いている「萌えちゃん」さんに、トラックドライバーの日焼けについて、色々と詳しくインタビューさせて頂いた内容をご覧ください。

 

トラガールは日焼けがやっぱり気になる??

トラオ
女性運転手って日焼けの影響を結構気にしているもんですか?

萌えさんの回答

女性ならほとんどの方が気にしてるのではないでしょうか!?

今は良くても後々シミやソバカスになってきますからね(涙)

学生バイト時代に薬局でアルバイトをしていましたが、パートさんや女性店長にしつこく「日焼け止めは塗りなさい!!数年後後悔するから!!」と言われ続けていました(汗)

 

トラック運転手って右側が日焼けしやすい!?

トラオ
ネットで運転手の日焼けを検索すると、顔の右側が日焼けしやすいと書いてますが、実際のところどう思いますか?

萌えさんの回答

運転手焼け(右手の方が日焼けが濃い)します!!

日差しを常に浴びているのは右手ですからね(涙)

 

トラック運転手は夏以外でも紫外線を気にするべき??

トラオ
運転手で日焼けするのは、やはり夏が多いと思いますが、夏以外でも女性は気にしてるんですか?

萌えさんの回答

冬でも紫外線は強いので気にはしていますが、夏ほど気にはしていません。

 

トラック運転手にオススメの日焼け予防策は??

トラオ
運転手におすすめの日焼け予防策を教えて下さい

萌えさんの回答

アームカバーか、UVカットの羽織ものですかね。日焼け止めを塗っても滝のような汗で直ぐに落ちてしまいますから(汗)

とは言っても、日焼け止めを私の場合は数種類こだわって使っています。

 

トラオ
ネットでは、日焼け予防策としてサイドガラスにフィルムを貼ったり、カーテンを付けたりする事が書いますが、どう思いますか?

萌えさんの回答

フィルムは効果的かもしれませんね!!

今年UVカットフィルム使ってみようと思っています。

カーテンは正直あまりいいとは思えません。待機中などはいいと思うのですが、運転中は視界が少なくなるので危ないですね!!

 

最後に一言

トラオ
これからトラガールになろうとしてる方や、現在トラガールで日焼けが気になっている人に向けて一言お願いします。

萌えさんの回答

共に夏の日差しと戦いましょう!!

今回は私の日焼け対策ですが、皆様のオススメがあれば教えてください

 

 

トラガール「萌えちゃん」さんが使っている日焼け止めやボディ―パウダー!!

今回、「萌えちゃん」さんに運転手の日焼けについてインタビューさせて頂きました。その中で、日焼け止めについてはとても詳しく、使っている商品を説明してくれています。

コチラでは、その細かい商品説明をまとめました。

 

トラオ
「萌えちゃん」さんが実際に使っている日焼け止めを教えて頂けますか?

 

萌えさんの回答

色々とあるので1つ1つお答えしますね

基本的には、

  1. 日焼け止め
  2. ボディパウダー
  3. 日焼け止めスプレー
  4. 日焼け後のケアクリーム

を使っています。それでは細かく説明していきますね。

 

日焼け止め【トラガールの日焼け対策グッズ】

トラガール「萌えちゃん」さんが使っている日焼け止め

トラガール「萌えちゃん」さんが使っている日焼け止め

日焼け止めの圧倒的おすすめはやっぱり、金のアネッサ【アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル】

 

ウォータープルーフは基本ですが、アネッサはアクアブースター技術により、水や汗でより一層日焼け止め効果を高めるそうです。

なんと素晴らしい効果!!だがしかし、アネッサは高い(汗)なので私は朝イチはアネッサを塗って、塗り直しをする際は、少し安めの日焼け止めを塗るようにしています

 

そこまで汗をかかない日やプライベートの時には、スキンアクアのラベンダーカラーの日焼け止め【スキンアクア トーンアップUVエッセンス】を使っています!!

 

ラベンダーカラーって肌の透明感を上げてくれるんです!!しかも微細パールが入っているので、肌が明るく透き通るような感じになります。

そんなに素晴らしいウォータープルーフは、去年、とても売れすぎて一時期品薄になっていた位に人気な日焼け止めです。

 

その他、日中塗り直し用に持ち歩いているコスパのいい日焼け止め

  • スキンアクア サラフィットUV さらさらエッセンスfb
  • サンカット ウルトラUV パーフェクトエッセンス
  • メンタームザサン UVウォーターリーミルク
  • ジルスチュアート リラックス アクアシフォン プロテクターEW

などを使用しています。色んなのを使ってお気に入りを探し中です。

 

ボディパウダー【トラガールの日焼け止め対策グッズ】

トラガール「萌えちゃん」さんが使っているボディーパウダー

トラガール「萌えちゃん」さんが使っているボディーパウダー

日焼け止めは、ベッタリしないサラサラのタイプが増えていますが、それでも塗った後のベタつき感が嫌な方多いのではないでしょうか!?

私はすごくベタつき感が嫌で、日焼け止めを塗ったらボディパウダーを塗るようにしています。かるーく塗るだけで、サラサラで日焼け止め塗ってる感じがなくなります。

 

オススメは、サラのボディパウダー【Kanebo サラ ボディパフパウダーN UV】

香りもとてもいい香りだし、SPF20・PA++と日焼け止め成分配合!!

 

持ち運び用には、コンパクトなベビーパウダー【資生堂 ベビーパウダー】を使っています。

 

塗り直しをした後でもサラサラが保てます。汗をかいた後のベタつき感もベビーパウダーやボディパウダーでサラッと解決。

 

日焼け止めスプレー【トラガールの日焼け止め対策グッズ】

トラガール『萌ちゃん』さん愛用日焼け止めスプレー

トラガール『萌ちゃん』さん愛用日焼け止めスプレー

塗り直しができない時や、ほんの少し家を出る時等にサッと使います。

定番は、よくコンビニにも置いてあるサンカットのスプレー【サンカットウルトラUV プロテクトスプレー】ですかね。

 

正直スプレーはあまりこだわりはありません。小さめのスプレーは持ち運び用、大きいコスパ重視のスプレーは玄関に置いて家を出る前に使ってます 。

 

日焼けをしてしまった後のケア【トラガールの日焼け止め対策】

トラガール『萌ちゃん』さん愛用日焼け後のケア用品

トラガール『萌ちゃん』さん愛用日焼け後のケア用品

日焼け後のケアとして、ニベアのクリームを使っています。

ニベア リフレッシュプラス|薬用ホワイトニング モイスチャーミルク】は、美白効果のある保湿クリームなので、お風呂上がりに運転手焼けした腕をメインに塗りたくっています(笑)

 

効果があるのかは分かりませんが美白という言葉に弱いです (笑)

 

 

普段の日焼け止め対策の様子と今年の意気込み

普段は、日焼け止めをして長袖又はアームカバー着用を心がけています。(現場仕事がメインなので)

 

それでも、暑さに負けて腕まくりすることが多いです(汗)

去年までは、日焼け止めを塗っていてもやっぱり滝のような汗で流れてしまったり、塗り直しが出来ず焼けてしまうことも多々あり。多少は焼けてしまいました。

今年こそはと意気込んではいますが、どうなることやら。頑張りたいと思います

 

まとめ(インタビュー後の感想)

今回、Twitterで私がフォローさせて頂いているトラガールの『萌えちゃん』さんに、日焼け止めについて色々とインタビューさせて頂きました。

正直、こんなにも日焼け対策をしているのか!?ってビックリっす!!

やっぱり女性にとって日焼けはシミになるので、ホントに厄介なんだと痛感しました。

 

自分の場合(男)は、ここまでこまめに対策は出来そうにないですが、比較的簡単に出来そうな日焼け止めスプレーと、トラックの窓へのUVカットフィルム位はやっておこうと思いました。

後は、嫁に日焼け対策しておかないとシミになるでぇー!!ってビビらせて、嫁に日焼け止め買ってもらってコッソリ使おう www

 

顔にシミがポツポツ出てきてるのが気になるので、「今後はめんどくさがらずに対策をしよう!」と今回のインタビューで本気で思いました。

今回インタビューにご協力頂いた「萌えちゃん」さんに感謝です。また、最後になりますが、この記事を読んで頂いている方で、「私はこんな日焼け対策してるよ!」って方がいましたらコメント頂けると助かります。

 

【おまけ】同僚が『海でも焼けない日焼け止め!?』を使ってる!?

最後におまけで、私の同僚の女性(皆から姉さんと呼ばれてる女性番長)が使ってる日焼け止めが、インパクトがあったのでご紹介しておきます。

姉さんがこの記事を見て『私が使ってる日焼け止めもオススメやけん載せときーね』って話して来たのがキッカケで、興味深い日焼け止めを知る事に!?

 

姉さんが言うには、「運転手が日焼け止め使うなら、作業もあるから雨とか汗で落ちにくく、尚且つしっかり効果の有るんがBESTよ!!」

との事、その日焼け止めが「海でも焼けない」がキャッチフレーズの『NALCパーフェクトウォータープルーフ』という日焼け止めみたいです。

 

気になって調べてみて、女性が知りたそうなポイントだけまとめると

  • 2億アイテムの中で1位
  • メディアに掲載
  • 特許製品 三相乳化法界面活性剤フリーを使用
  • 水に濡れても再乳化しない
  • 乳幼児や子供の使用もOK
  • べたつかない。伸びが良い
  • 白浮きしない(一切白くならない)
  • 化粧下地としてもOK
  • クレンジング不要
  • 5年後のシミ・シワにアプローチ
  • 値段:¥2,680(税込)

という感じでした。

 

気になった方は、公式サイトを見てみたら良いと思います。


メンズ専用もあるみたいですのでメンズ専用も載せておきます。

日焼け止めとしてはチョット値段高めの気がしますが、確かに雨に強く落ちにくいのは良いですよね。あと顔に塗っても白くならないのが、男からすると良いっすね。

 

あと、姉さんが使っている日焼け止めグッツに『日焼け止めサプリ』という物がありました。私はそんなのが有る事を知らなかったんで、これは興味を引きましたね。

ただ、心の中で「飲むだけで日焼け止めとかホンマかいな?」って思っちゃいましたけど.....。

姉さんいわく、日焼け止めを塗る時間が無かったりめんどくさい時に飲んでるらしく、おすすめみたいですわ。

 

少しサプリの事を聞いてみると、「サプリを選ぶんなら、定期縛りがないのか絶対良いね!定期縛りだと結構高いから。しかも私の場合は、常にサプリでは無くて時間が無い時に使う感じだから」と言ってました。

 

トラオ
で、このサプリがイイって事ですか?

 

姉さん:「そうそう、色々調べて今はこれにしてる。10粒から1,800円で買えて定期購入ではないからこれにしてる。」

 

トラオ
10粒1,800円って高くないっすか?

 

姉さん:「そりゃあ毎日飲むんなら高いかもやけど、私は必要な時だけやし1個180円で1日って考えたら、ジュースを1本買ったようなもんやん。」

 

トラオ
まあ、そういわれれば確かにそうだけど.....。

 

女性の日焼け防止への執念にあっぱれしましたね。私の場合は、サプリを買う資金力は無いので(こずかい月1.5万.....)無理ですが、1日180円位ならって人には良いかもしれませんね。

一応、姉さんが使ってる日焼け止めサプリを載せておきます。参考までに

 

 

トラック運転湯の必需品
トラック運転手なってすぐの必需品は8つ!!絶対必要やでぇ!!

続きを見る

女性トラック運転手(トラガール)の真実!?
トラック運転手の女性の真実【6年目運転手がリアルに暴露】

続きを見る

ツイッターしてるトラガールにインタビュー
ツイッターしてるトラガールにインタビュー《ガチ回答に衝撃!?》

続きを見る

長距離トラック運転手にガチでインタビュー!!
長距離トラック運転手にガチでインタビュー!!【真実を体感せよ!】

続きを見る

-トラガール

Copyright© TRUCK BONUS , 2020 All Rights Reserved.