トラック運転手の性格

トラック運転手未経験

トラック運転手に向いてる性格8つ!向いてない性格6つ暴露!

2018年9月15日

この記事を開いている、あなたは、

 

運送会社にはどんな性格の人が多いんだろう?

トラック運転手に自分の性格は向いているのだろうか?

それとも、向いていないだろうか?

 

と思っているのではないでしょうか、そこで今回は、「トラック運転手に向いている性格・向いていない性格」について書いていきます。

この記事を読む事によって、あなたがトラック運転手に、向いているかどうか分かります。そして、トラックドライバーへ転職を考えている人は、大きな1歩を踏み出す事が出来るでしょう!

 

トラック運転手に向いている性格8選

向いている性格

初めに、簡単に向いている性格を8つ挙げてみます。

  1. ガマン強い
  2. 注意力・集中力がある
  3. 単純作業が好き
  4. 運転が好き
  5. きれい好き
  6. 1人が好き
  7. ハキハキと物を言える
  8. 音楽が好き

こんな感じです。それでは、それぞれ細かく書いていきます。

 

ガマン強い

これは、トラック運転手にとってかなり重要です。

例えば、

  • 高速道路での渋滞
  • 前の車が高齢者でとても速度が遅い
  • 荷主や配送先のお客さんが、無理を言ってくる
  • 荷物がなかなか出てこない
  • 積み地での順番待ち

など、ついイライラしてしまう事が、多々ありますが、そこで感情をむき出しにして、行動してしまうと、事故やクレームに繋がります。

理不尽な事をガマンし続けるのは良くないですが、その他は我慢できる人の方が向いてます。

 

注意力・集中力がある

注意力・集中力があまりない人は、事故や誤配(誤って配送する事)が多いです。事故は、下手したら人生を棒に振ってしまうので、注意力・集中力はとても重要!!

また、誤配に関しては、仕事内容によって、買取もありますし、会社や同僚からのイメージが悪くなります。ですから、トラック運転手にとって注意力・集中力は、必死項目なので、元から注意力・集中力のある性格の人は向いています。

 

マルオ
僕は集中力だけは有ります!
トラオ
マルオは、もうちょっと周りも気にした方がええかな
エリカ
言えてる((笑))

 

単純作業が好き

トラック運転手の仕事は、ほとんどの場合、毎日同じ仕事内容です。物量や、納品先等の変化は有りますが、基本的な事は同じ事の繰り返しになります。

また、積込み等は、単純な作業も多いのです。それでも、苦痛に感じない、むしろ、単純作業が好きな人は向いていると言えますね。

 

運転が好き

マルオ
先輩!トラック運転手にとって、これは当たり前でしょ!

仕事中のほとんどの時間をトラックの中で、尚且つ運転してる時間が長いので、運転がそもそも嫌いな人は、辞めておいた方が良いですね。

ただ、家電の個人宅への配送・引っ越し・コンビニ配送等、作業が多い仕事内容の場合は、運転は嫌いという人も、うちの会社にはいますけど...

 

きれい好き

きれい好きな性格も、ドライバーに向いています。実際、うちの会社でも見た目はラフな感じなのに、車内やトラックの中が綺麗な人は多いです。

トラックは、固定の場合もあれば、使いまわしの場合もあります。ですから、車内は他の人の為にも、綺麗にしておかないといけません。また、トラックを良く洗車しているかどうかは、走っててもすぐ見て分かるので重要です。

新車のトラックが来ると、事故が無く、トラックを大切にしてる人に優先されますからね。※社歴も関係します

 

1人が好き

ドライバーは運転中は、1部(引っ越しや家電の配送等)を除き、基本1人なので、孤独なのは無理!って人には向いてません。逆に、私みたいに1人が好きで、周りに気を使いながら仕事をするのが、苦痛な人にとっては天国です。

たま~~に、ふと寂しくなる事もありますが、そんな時は、同僚と電話しながら運転してますね

 

ハキハキと物を言える

これは、私を含め、うちの会社でもそんなに多くはいませんが、物をハッキリ言える人の方が有利です。運送業は、一般の会社と違い、現場っぽい仕事なので、思ったことをハッキリ言える人の方が、すんなり仕事をしています。

これは、運送業に限った事では無いですが、良い人すぎる人には、きつい仕事が回って来たりしてますね。私は、それが嫌だったので、元々ハッキリ言わない性格を押し殺し、思った事はなるべく言うようにしてます。運送業デビュー HEY YO

ただ、あんまりズバズバ言いすぎてると、上司や同僚に嫌われるので、あくまで自分の意見をしっかり言うって事です。

 

音楽が好き

トラック運転手は音楽好きには、たまらない仕事と言えるかもしれません。運転中(仕事中に)ひたすら音楽を聞けるわけですからね。

こないだ、信号待ちで隣に停まったトラックの運転手が、ノリノリで歌っているのを見て、口に含んだコーヒーを吹いちゃいましたwww

 

トラック運転手に向いていない性格6選

向いていない性格

初めに、向いてない性格を簡単に6つ書いていきます。

  1. イライラしやすい
  2. 単純作業は苦手
  3. 整理整頓が嫌い
  4. 孤独が苦痛
  5. 運転が嫌い
  6. 決められた事を守れない

こんな感じです。それでは、それぞれ細かく書いていきます。

 

イライラしやすい

トラック運転手の仕事をしていると、イライラすることが多々あります。

例えば、

  • 渋滞にはまり納品時間が遅れてしまう
  • センター(積地)で待っているが、なかなか荷物が出てこない
  • 積地で、自分が積む番を待っているが、なかなか自分の番に回ってこない
  • 規定の速度で走っていると、後からあおられる
  • 一車線の道路で、前の車が高齢者で速度が遅いが、抜く事が出来ない

その他にも運転していると、色々とイライラしてしまうことがあります。ですが、そのような時でも我慢のできる人でないと、事故やクレームをもらう可能性が高くなってしまいます。

実際に、私の会社でもイライラが原因の事故が結構多いです。また、トラックには社名も入っていますので、無茶な運転をしている、とすぐにクレームが入ります。

つまり、極端にイライラしやすい人や、かっとなりやすい人は、向いていないです。

 

単純作業は苦手

私たちドライバーの仕事は、配送コースや納品場所などは、変わる事がありますが、仕事内容は毎日ほとんど同じです。また、同じことの繰り返しのような単純作業も多い!!

ですから、単純作業は苦痛だ!!すぐに飽きてしまう!!という方は向いてないでしょう。

 

整理整頓が嫌い

私たちは、トラックの車内やボディーはなるべく綺麗にしています。自分専用のトラックがある部署もありますが、1台のトラックを兼用する部署もあります。
ですから、車内の灰皿やゴミは綺麗にしてないと、他の人に迷惑がかかるという事

そして、トラックのボディは洗車をやっていないと、走っていてすぐに汚いと分かります。汚いトラックで、お客さんのとこに行っていると、

 

お客さん

この人は仕事が雑なんじゃないか?商品の扱いは大丈夫か?

 

などと、マイナスなイメージを持たれています。

最低限の掃除や整頓が出来ないと、同僚や会社からの、信頼が薄れてしまう原因になるので、整理整頓が嫌いと言うよりは、仕事としてでも出来ない!って人は向いてないと思います。

 

孤独が苦痛

孤独が苦痛な人は、向いてないですね。トラック運転手は、ほぼ1人の仕事なので、孤独を感じ落ち込んでしまう様な人は、辞めた方がいいでしょう。

 

運転が嫌い

これは、そもそも嫌いだったら、トラック運転手になろう、って人はいないと思いますが、もしいたら辞めておきましょう。運転して、物を運んでなんぼの仕事ですからね。

 

マルオ
先輩、でも家電配送の木〇さん、運転嫌い言うてましたよ
トラオ
.....

 

決められた事を守れない

私達の仕事は、1人の事が多く、誰かに見張られてる事もないです。ですが、、、車内はドライブレコーダーで録画されてます。

また、デジタコと言って、何処を何キロで走ったかなどを、記録する機械も付けています。つまり、全て記録されて残るということ。

 

ですから、法的速度(厳密には会社の規定速度)などを無視し、規定の速度を無視し続けたり、携帯を見ながら運転を頻繁にしたりしていると、会社からペナルティーが課せられます。

また、アルコールチェックが、出社時と退社時にあるので、これも規定値を超えた飲み方をしていると、運行させて貰えません。数回引っかかるとクビです。

事故をすると下手をすると、人の命を奪ってしまう仕事なので、その辺りが厳しいのは当然。ですから、極端に決まりを守れない人は向いてません。

 

自分の性格が【トラック運転手に向いてる】と思った人は求人をチェック!!

今回、私が書いた「向いてる性格」「向いてない性格」を見て向いてる!!と思った人は、次に求人を見てみましょう!運送会社は会社によって、労働時間や待遇がかなり違うので、慎重かつ確実に求人を探してください。

特に、他業種からの転職を考えている人は、人生の変わる分かれ道ですので、注意するべきです。

 

トラックの運転が未経験で、どうやって求人を探したら良いのか分からない方は、こちらの記事を参考にしてみてください。きっと役に立ちます。

▶ トラック運転手の転職サイトランキング※未経験者必見!!

 

 

運送会社に入社すると適性診断を受けに行かないといけない

運送会社に入社すると、適性診断を受けに行ってくれと言われます。私の場合は、NASVA(独立行政法人 自動車事故対策機構)というとこに行き

  • ドライバーの性格
  • 運転態度
  • 視覚機能
  • 認知・処理機能

などについて調べられて、適性診断票を発行して貰い、会社に提出しました。それだけ、運送会社にとってドライバーの性格は重要という事です。

会社も事故を起こされるのが1番怖いので、個人個人の性格を把握しておきたいのです。

 

ちなみに私の会社では、3年に1度受けないといけません。参考までに、この動画を付けておきます。

 

 

まとめ

今回、トラック運転手の性格について書いて行ったわけですが、あなたの性格は、「向いてる」「向いてない」のどっちの項目が多く当てはまりましたか?

もしかすると、あなたは今、運送業とは全く関係のない仕事を、しているのかもしれませんね。それで、自分がトラック運転手に、向いているのか気になったのではないですか?

そうだとすれば、今回の記事は参考になったと思います。もし、この記事を見て、「絶対向いてるわぁ~」っと思った人は、トラック運転手の道も良いと思いますよ。

 

もしそうなったら、どこかで私とすれ違うかもしれませんね。その時は手振ってください(笑)

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

 

トラック運転手はきつい?
トラック運転手はきついか8つ激論!!元運転手VS今運転手

続きを見る

3tトラックコンビニ配送で決まり
ルート配送は楽しい!?初心者は3tルート配送が鉄板!!

続きを見る

-トラック運転手未経験

Copyright© TRUCK BONUS , 2020 All Rights Reserved.