初めまして、現役トラック運転手のトラオです。
現在、某運送会社に所属。主に2t〜4tのトラックに乗っています。
- コンビニ配送
- 家電製品の配送(一般宅へ)
- 家電製品の配送(センター → 店舗)
- ショッピングモールへの雑貨配送
等が、いつも行ってる業務です。
前職では、
- ディスプレイデザイン会社
- 博物館等へ展示する樹脂造形を作る会社
- 備品レンタル・設営会社
をやってました。
ちょっと変わりものです(笑)
今日も、嫁と子供3人を養っていく為に奮闘走行中!ブーンブーン
それでは、もう少し私という人間を、詳しく書いていこうと思います。
今までの人生は挫折の繰り返し
私は、はっきり言って、心の強い人間ではありません。
今まで、その心の弱さや、無知なせいで色々と挫折をしてきました。
ざっと書いて行きますと
- 中学受験失敗
- 大学で本当にやりたい事が見つからず迷走
- 初めての就職先で、自分のコミュ力の低さを痛感
- 初めての就職先で、社会の厳しさと現実、そして自分に自信が無くなる
- 転職先はほとんど黒い企業...自分の無知さと、置かれている状況に絶句
こんなところです。
まあ、自分のせいで自分を苦しめていた人生、という事ですな...
トラック運転手になり少し光が見えてきた
挫折の繰り返しの人生で、1番キツかったのが、前職の会社勤めの時
子供が生まれたばかりだったので、辞める事は出来ず、6年耐えましたが、気がつけば、精神はボロボロに...
これではマズいと嫁と相談し、かなり思い切って、今のトラック運転手になったという感じです。
運送業も黒いイメージだったので、不安でしたが、意外と私には向いていたんです。
なぜなら、
- 運転中は1人で気楽
- その日の仕事が終われば終了。終われば仕事の事を考える必要がない
- 運転中に好きな音楽を聞ける。仕事中と忘れる事も
- 待機時間にYouTubeを見たり、本を読んだりと有意義にすごせる
前職の時には、考えれない事ばかりです。
もちろん普通の仕事に比べて、労働時間が少し長かったり、事故のリスクなどデメリットもあります。
ですが、私の場合は精神的な面が1番なので、今の運転手という仕事があってます。
その辺りは、サラリーマンからトラック運転手へでも書いてますので、細かく知りたい方はご覧下さい。
このトラック運転手への転職がきっかけで、私は精神的に回復し、今では、やりたい事にも挑戦したいと思うようになりました。
将来、自分の作った物(金属加工品等)を売ってみたい
トラック運転手になり、精神的に余裕が出来た私は、将来の夢を持てるようになったんです!パチパチ
元々、大学で芸大に行っていた私は、デザインや物作りが好きです。
大学の時には、伝統工芸の錫という金属工芸の虜になり、色々な物を錫で作っていました。
ホームページや名詞等を作り、友人と2人でクラフトチームを作り、カフェに作った物を置いて貰ったり、ネットで販売していた過去も有ります。
その頃は、とても食べていける程、稼いでいた訳ではありませんが、とても楽しくやりがいのある日々だったのを、今でも思い出しては懐かしんでますね
あの当時やっていた事を、今になっていつか趣味で良いので、もう一度やりたいと思っています。
ちなみに過去に作った作品は、こちらのzeroichi(クラフト名)作品集に載せてますので、興味のある方は覗いて下さい。
このブログ「TRUCK BONUS」の名前の由来と、なぜブログを始めたか
ブログ「TRUCK BONUS」の名前の由来は、私がトラック運転手になった事きっかけで、精神的に楽にり、夢を持てるようになったので、その夢を叶えボーナスライフを手に入れたい!という思いからつけました。
ちょっと単純ですが、、、
なぜブログを始めたのか
なぜ、ブログを始めたかと言いますと、昔やっていたように、物作りをしてネット上で販売してみたいからです。
ブログを通して、人に見て貰えるような記事を書けるスキルや、集客方法、検索で上位表示出来るスキルを身につけたいと思っています。
いつか、このブログを多くの人に見て貰えるようになり、その中で自分の作品を紹介したいものです。
ブログを書いている理由や、サラリーマンから運転手になった詳しい理由は、こちらの記事にも書いています。
-
-
トラック運転手6年目でブログ!元サラリーマンだから伝えたい!
続きを見る
私が興味が有ったり好きな物
興味がある分野
- 物作り
- デザイン
- サイト作成
- 都市伝説
- テクノロジー
- 漫画&映画
好きな音楽アーティスト
- AK-69
- 般若
- RADWIMPS
- MAN WITH A MISSION
好きな漫画
- オメガトライブ
- 土竜の唄
- キングダム
- ハンター×ハンター
- カイジ
- 金と銀
- 寄生獣
- アイアムアヒーロー
- ホムンクルス
- 進撃の巨人
好きな映画
- マトリックス
- ワイルドスピード
- ナンシー
- アドレナリン
- スリーハンドレッド
- スラムドッグミリオネア
記事中の吹き出しに登場するキャスト
ブログの管理人(トラオ)
このブログの管理人
トラオの後輩(マルオ)
- 27歳
- トラオの後輩
- 元フリーター(派遣アルバイト)
- 性格 温厚
- 趣味 釣り・漫画鑑賞
- 【トラオとの間柄】
トラオの前職(イベント設営)の専属派遣アルバイトとして、出会ってからの長い付き合い。
トラオがトラック運転手に転職した後に、正社員になりたかったので、トラオに会社を紹介して貰い、今では同僚に
トラオの会社の事務員(エリカ)
- 31歳
- トラオの会社の事務員
- 元携帯販売員
- 性格 気が強い姉さんタイプ
- 【トラオとの間柄】
トラオが入社した時に、事務的な事を色々教えてくれ仲良くなる。
トラオの年下ではあるが色々心配してくれる姉さん的な存在
トラオの元同僚(タナカ)

- 37歳
- トラオの元同僚
- 重機レンタルリース会社 →トラック運転手 → 製造管理
- 性格 明るく社交的
- 趣味 アウトドア
- 【トラオとの間柄】
トラック運転手だった時の同僚。他部署にいたのですが、コンビニ配送に移動になり知り合う。
ハッキリ言うタイプなので、時々言い合いになる事も有ったけど、トラック運転手を辞めた後も、家族ぐるみの付き合いが続いている